♯1「子リス-1」
EOS7D EF300mm f/4L IS USM [ F4 1/750 ISO800 +0.3EV]
子リスに会えてなかった今年ですが、ようやく会えました(^^
がっ!過去の観察から思い返しても、様子が違うので自信なしw
いつもの子リスは2頭~4頭位の兄弟姉妹で、5月の連休頃に
巣から出てきて母親と一緒に、たどたどしい動きで行動してて
グレーの冬毛色でもあるので、すぐに「子リス」と分かるんです。
写真のこの子は、♯4以降の写真の、もう一頭の毛替わり途中のリスと
ずっと一緒に行動してて、でも身体は一回り位小さくて、毛替わりも進行が遅くて
もう一頭と一緒に行動してるので、子リスかなと思った次第。
でも。。。これ位になるのは例年、6月中旬なんです(?_?)
※写真はクリックすると拡大表示します。
♯2「子リス-2」
EOS7D EF300mm f/4L IS USM [ F4 1/640 ISO800 +0.3EV]
♯3「小リス-3」
EOS7D EF300mm f/4L IS USM [ F4 1/400 ISO800 +0.3EV]
♯4「母リス-1」
EOS7D EF300mm f/4L IS USM [ F4 1/750 ISO800 +0.3EV]
♯5「母リス-2」
EOS7D EF300mm f/4L IS USM [ F4 1/750 ISO800 +0.3EV]
♯6「母リス-3」
EOS7D EF300mm f/4L IS USM [ F4 1/500 ISO800 +0.7EV]
もう一頭の母リスらしき方は、毛替わりも進み
夏毛がかなり見えるので、識別出来るかと思います(^^
もし子リスだとすれば、例年より早く産まれたのか?
そう言えばですが、オスがメスを求める追い掛けっこを
今年は例年より早い1月後半に見てたんですが、その時は
じゃれてるだけだと思ってたのですが。。。
もっと嬉しかったのは、写真のように伐り枝を積んだトコに居る写真ですが
ここは市による松以外の木の伐採で、伐られた木を無造作に積んだ場所。
昨年春に伐採されまして、以降この場所ではリスを全く見掛けなかったのですが
こうしてリスが戻って来てくれてました(^^
枝渡り出来ない位に、木と木の間隔が空いてしまい、リスの好む環境では
なくなったのですが、こうして無造作に積んだ木の枝が、格好の隠れ場所に
なったようです。
ちなみに写真はトリミングなしで、♯2は近いですが、あとは10mほどの距離で
撮っておりました。
まだまだ観察を続けたいと思います(^^
【5月24日7:30 追記】
今朝、同じ場所でこの家族にまた会えました!
何と、子リスは2頭\(~o~)/
母リスと3頭で居る処を、1時間に渡って撮影しながら、微笑ましく見ておりました♪
ゆっくりとじっくりと近付いて、目の前3m~5m程の距離でも\(~o~)/
母子で間違いないと思います(^^
子リスが母リスを呼ぶ、「ミュゥ~、ミュゥ~」という小さな鳴き声もしてました♪
メッチャ嬉しいぃ~\(~o~)/
この時の様子は現像出来次第に、UPします!
出ました!子リス(^^
といってもお母さんリスとそれほど変わらないので言われないと見分けがつきませんww
どっちも可愛いことには違いないですね!
追記情報も嬉しい報告ですね。
3mだとめっちゃ近い!
後日の記事が楽しみです。
今度は7Dでの動画もよろしく~♪
こんにちは。
子リス来ましたね~ (^^
でもw 見分けがつかないのですがwww
ずっと観察を続けているbluemさんだから分かる事なんでしょうね。
ぶっは~~~ 野生のリスに 3mですか!
そりゃすげーーー
投稿が楽しみになって来ました (^^
■Jerryさん
もっと早い時期に撮れば、よちよち歩きの子リスを撮れたのですが
産まれたのが早かったのか、大人リスとあまり変わりませんwww
今朝、かなりアップで撮りましたので、比較できるかと思います(^^
ゆっくりじっくりと、大きな動作をしない様に静かに近付きながら
撮ってたのですが、そしたら警戒も解いて、目の前で遊んでくれました♪
そう言えば、動画!
動画でも撮っておけばよかったwww
子リスが親リスを呼ぶ、か細い声の可愛い事と言ったら(*^_^*)
■ナイス兄貴さん
今時期に、こんな大きくなってるとは思ってもいないので
早く産まれたようでした。
二頭居て違いが分かって、それも一緒に行動してたので
親子と断定出来たのですが、単独だと、この大きさでは分かりませんw
今まで、出会いがしらで近くはあったですが、こちらからソロソロと近付いて
この距離まで寄り、でも警戒を解いて、遊んでてくれるなんて、思えば
初めての経験でした♪
初体験(*^_^*)ウフッ