だって好きなんだもん

♯1「真横少し前寄り。。。このアングルは中々に好き♪」
20120829-095156-6283.jpg
EOS7D EF100mm f/2.8L MACRO IS USM [ F4 1/750 ISO500 ±0EV]

しつこい位に、アオイトトンボ科アオイトトンボ属アオイトトンボです。
だって。。。好きなんだもんw
その色合いを撮りたくて、明るい日陰に居るものを見付け
もう、しつこい位に撮りまくっておりました(^^
トンボには、かなりご迷惑だったと思いますw
容姿といい、色合いといい、サイズといい
今まで撮ったトンボで、好きなトンボ5指に入るトンボです(^^

※写真はクリックすると拡大表示します。


♯2「背中の色違いが綺麗です♪」
20120829-095446-6287.jpg
EOS7D EF100mm f/2.8L MACRO IS USM [ F4 1/1250 ISO640 ±0EV]

俯瞰撮影だと中々背景が選べないので、こんなアングルの時は
図鑑用にひたすらブレ無いように撮る事に、集中しております(^^

♯3「真横、頂戴しました♪」
20120829-095600-6300.jpg
EOS7D EF100mm f/2.8L MACRO IS USM [ F2.8 1/3200 ISO640 +0.7EV]

初めて、真横ショットを頂戴しました\(^o^)/
図鑑用のつもりで撮ってましたが、これで背景が日当たりで
玉ボケなんかあったりすると、一気に美写真になりますね♪

♯4「真上も良いなぁ♪」
20120829-095626-6301.jpg
EOS7D EF100mm f/2.8L MACRO IS USM [ F2.8 1/1600 ISO640 +0.7EV]

背中の光の反射具合での色違いを出したくて、完全に
真上ではありませんが、留ってる時の翅の位置が分かりますね(^^
こういう翅位置はイトトンボの中でも、この種だけだと思うのですが
面白いです。

♯5「フレームいっぱいに寄ってみました♪」
20120829-095824-6313.jpg
EOS7D EF100mm f/2.8L MACRO IS USM [ F5.6 1/250 ISO640 ±0EV]

出来る限り全身が入るように、寄ってみました。
こういう写真で気を付けてるのが、頭から尻尾の先の成す角度と
レンズ前玉の角度を平行にする事。
ピントは眼に合わせますが、大抵は尻尾がボケてる事が多いと思います。
でも、前述のように角度を平行にすると、尾の先までピントエリア
なので、こんな感じに撮れます(^^

5枚写真を載せましたが、全て左向き。。。
それは「備忘録的な図鑑」に載せても良いようにw
掲載写真に統一感を持たせるために、全て左向きで統一されてます。
まっ、右向いてても、フォトショで反転させちゃうんですがww

図鑑写真をこれだけ抑えたら、後はじっくりと
美写真狙いです♪

10 thoughts on “だって好きなんだもん

  1. ナイス兄貴

    アオイトトンボに恋してますね (^^
    ワタクシ、現在オオギンヤンマに恋してますwww
    3日連続で会いに行っちゃいましたよ~
    今日も午前中突撃する予定なり♪
    > トンボには、かなりご迷惑だったと思いますw
    昨日はワタクシもベニトンボに迷惑をかけましたw
    どうしてもベニトンボの飛翔が撮りたかったんですよ。
    ベニトンボは周囲 5mぐらいが縄張りみたいで、飛んだら必ず同じ所に留まっておりました。
    で、どうしても撮りたかったので、留まったら追い立てて留まったら追い立ててを繰り返していたらw
    とうとう遠くの小島に行って戻ってこなくなったwww
    いや~ ベニトンボ君には悪い事しました (^^
    それにしても図鑑掲載角度バッチリですね。
    撮りすぎ~~~www
    でもクォリティーが高い画はそれだけで価値がありますので、ガンガンいきましょ~ (^^

  2. bluem

    ■ナイス兄貴さん
    オオギンヤンマ!飛翔ですね(^^
    目の前を飛び交ってるのでしょうから、そんな場所があれば
    私も足繁く通うと思います!
    ベニトンボの飛翔も狙ってたんですね(^^
    イトトンボ系の、フワ~っと飛ぶ姿を仰角で狙いたいのですが
    いかんせん、低空飛行する方々なので、苦戦しておりましたww
    今晩の記事では、俯瞰で軽く撮ったものを載せますが(^^
    イトトンボは執拗に追い掛けちゃうので、縄張りを荒らしちゃいますよね(^0_0^)
    このトンボと一緒に居たアジアイトトンボは、草むらでカメラ構えてジッとしていると
    脇の下とか目の前すぐを、無警戒に飛んでるのですが、これがまた幸せを感じる
    瞬間でしたw
    図鑑用も綺麗に撮って載せてるだけでしたが、同定用に詳細に撮る様
    心掛けてるこの頃です(^^

  3. Jerry

    おはようございます。
    アオイトトンボ、本当に綺麗なトンボですね。
    目が澄んでてロシア人みたいです。
    背中も綺麗で体も細いし・・・・いや~美しいっす。♪
    ↓の一本木は素晴らしいですね。
    早朝にこの景色を独り占めしてるんですね。ウラヤマシイ!
    三女ちゃんと二人占めも見てみたい。

  4. bluem

    ■Jerryさん
    ロシア系イトトンボですw
    カワトンボのメタリックは、金属質な単色メタリックですが
    この、角度によって違う色に見えて、その色のトーンといい
    ホント好きなトンボでした(^^
    早朝に、伐採によってだだっ広くなった林で、ポツンと
    写真を撮ってると、無心になれると言いますか、何も考えず
    居れるのも心地良いです(^^
    太陽がこの岩をかわすようになったら、三女を連れて行こうかと
    思っております(^^

  5. yastaro

    bluemさん、私もイトトンボが大好き^^
    アオイトトンボ、翅の特徴が個性的ですね。
    なんとか松山でも見つけたいです。
    確かに青い目の外人さんですね。
    ボディのスリムさ、色合い綺麗です。
    今朝はまたまた、
    アオモンイトトンボの写真採用ありがとうございました^^
    さっそくアクセスして我が子を見るようにみとれておりました。
    bluemさん、毎朝早いのですね。
    4時頃起床となるとあまり睡眠時間も長くとれないでしょう。
    お仕事もお忙しいようですから、
    お気をつけくださいね。
    明日は、ミヤマアカネを、珍しく自分で同定できたので、アップしますね~。

  6. bluem

    ■yastaroさん
    全般的にトンボは好きなのですが、その中でも
    イトトンボ系に萌えますww
    自分でも説明出来ないのですが、その魅力にハマっておりました(^^
    今時期は、このブルー系のイトトンボの色が綺麗なので、時間が
    あれば追い掛けております♪
    アオモンイトトンボ、ありがとう御座いました!
    図鑑紹介文にも記しましたが、雌が色違いのものも存在するので
    見掛けたら要チェックです(^^
    私は睡眠時間5~6時間なのですが、基本、早寝早起きです(^^
    早朝の空気感が好きで、貴重な撮影タイムでありました。
    近所の林に棲むリスに会いに行くために始めたのですが
    朝陽の景色や、花撮りや、鳥や虫も気温が低いおかげで
    寄る事が出来るので、一日の始まりの楽しみでありました(^^
    お気遣い、頂戴しましてありがとう御座います♪
    ミヤマアカネ!
    http://w.livedoor.jp/wanted/d/%a5%df%a5%e4%a5%de%a5%a2%a5%ab%a5%cd
    私も今年は未成熟個体を撮れたので、愛着があります(^^
    これから、真赤になって里に下りてくるので、楽しみでした♪

  7. pattan

    扉のアオイトトンボさん。間違いなく、目線がbluemさんですね^^
    (この人、私に何かしようとしてる?)って感じかな。どれもほんとにクリアに綺麗に撮れてますね。
    bluemさんのところで、何度もアオイトトンボを見させて頂いて
    bluemさんがこのトンボが大好きなのがよく伝わってきます^^
    好きなものを撮ってる時って、楽しくて嬉しいですもんね。
    ↓保護リングのご紹介、ありがとうございました。私も早速使ってみます。

  8. bluem

    ■pattanさん
    トンボやカマキリは、睨まれっぱなしですよね(^^
    このトンボは、是非ともナマで見て欲しいトンボです!
    ブルーとグリーンに、光の角度で色が違って、且つその容姿と言い
    素敵なトンボですよ♪
    ホソミオツネントンボなどのブルーも綺麗ですし、鳥撮りに湿地に
    行かれたらば、足元の虫達も要チェックです(^^
    保護リングは、プロテクトフィルターなどの硝子を抜いただけなので
    一番良いのは、お持ちのフィルターの硝子を抜く事です。
    Oリングで留まってるので、そのOリングの端の部分が2㎜ほど空いてるので
    そこに細いマイナスドライバーを差しこんで、端からゆっくりと外していくと
    簡単に硝子が取れますよ(^^
    硝子なので、お手手は注意が必要ですが。

コメントは停止中です。