二週間ぶり!

「♯1 この体制で食事中」

EOS40D EF300mm f/4L IS USM [ F4 1/200 ISO800 +0.3EV]

二週間ぶりに会えた、リス君\(^o^)/
しかも、子リス君でした!!
周囲に他のリスが見えなかったので、親離れして
単独行動に入ったんでしょうか。。。
久し振りとは言え、随分と逞しい身体つきになってました♪
しかし、この体勢で3分ほど、カジカジしておりましたが
普通に枝の上に移れば楽だと思うのですが(^^

続きを読む

七夕

「モノサシトンボ…真っ直ぐなので、直線は測れます」

EOS40D EF300mm f/4L IS USM [ F8 1/1000 ISO400 ±0EV]

今日は七夕。
月夜の写真でも♪
と思いつつ、全く夜景撮りに行けてませんで、ならばと
儚い愛を成就させた、この方達の写真で勝負です(^^
モノサシトンボのつがい。
いつもの林のそばに小さな宿泊施設があるのですが、そこの中庭に池があって
温帯睡蓮があるのは見てたのですが、「ならばトンボも来るだろう」と思い
この処、林に行くたびに覗いておりましたら、昨日会えました!!
メッチャ興奮しながらの、ヨン様での初トンボ♪
しかも、合体バージョンですwww

続きを読む

玉ボケ


EOS5DMarkⅡ SIGMA50mmf/2.8EX DG MACRO [50mm F2.8 1/1000 ISO100 -0.3EV]

Jerryさんに、SIGMA50mmf/2.8EX DG MACROの玉ボケ具合を
頼まれておりましたので、出掛けるついでに、駐車場の
車に当たる反射光で、撮ってみました(^^
良い作例ではありませんが、お許し下さいませwww

続きを読む

どうしようかと

「長女の誕生日に撮ったリス」

EOS40D EF300mm f/4L IS USM [ F4 1/100 ISO800 +0.7EV]

これは6月12日に撮った写真。
丁度、長女の誕生日でした(^^
ブログ写真は、現像&画像処理してフォルダにストックしておくのですが
リス写真の残りも、今日のUPの二枚だけにwww
どうしようかと思ってたら、昨日の早朝散歩で、二週間ぶりに
会えました\(^o^)/
まだRAW現像してないので、PCで確認するのが楽しみです(*^_^*)

続きを読む

合体飛行

「前から」

EOS40D EF300mm f/4L IS USM [ F5.6 1/400 ISO400 ±0EV]

毎年この時期、見掛けるとついつい撮っちゃうアブの合体飛行♪
そうまでして、一緒に居たいんですねぇ(^^
仲睦まじいですねぇ♪
ところで着地の時は、どうするんでしょ(?_?)

続きを読む

雨の合間に

「ホオジロ-1」

EOS40D EF300mm f/4L IS USM [ F5.6 1/320 ISO400 +0.7EV]

この鳥を、今年の冬に初めて撮った時は、その距離7~8m。
少しづつ近くで撮れるようになり、これは4m切ってました♪
鳥が慣れたとは思えないので、林の歩き方、足音とか動作とか
そんなトコに私が慣れてきたんだと思います(^^
ホオジロも数は少ないですが、冬からずっと見てるので
この林での留鳥みたいです。
それにしても、いつもの林も急にカラスが増えて騒々しくなってましたwww
リスに会えないのも、カラスが要因の一つかな?
と感じてます(ToT)

続きを読む

鉄道風景

「濃霧の中」

EOS40D EF300mm f/4L IS USM [ F4 1/640 ISO250 +0.7EV]

今年は出来る限りのフォトコン類にチャレンジしようと
今年の正月に誓いを立てたのですが、今のトコ、提出したのは
一回こっきりwww
震災の影響と言えばそれまでですが、今年は写真に関して
出来り限りのトライをしたいと思ってるので、くじけずに
精一杯やろうと思ってます(^^
ちなみにその一回こっきりの提出も、かすりもせずに撃沈(ToT)
明治安田生命の、TVCMにも流れてるあのフォトコンでした。

続きを読む