ホンドギツネ

♯1「ホンドギツネ」
20140326-095554-9715.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F11 1/750 ISO400 +1.0EV]

小遠征地の葦原で、ホンドギツネに出会いました!
200m以上離れた距離で気付き、ゆっくりとゆっくりと近付いて
ようやくこの距離まで。
その間、30分はかかってますw
幸いにも私の方が風下なので、キツネはこちらに気付いておらず(多分w)
右に行ったり左に行ったり、この一本道を進んでおりました。

※写真はクリックすると拡大します。


♯2「捨てられた肥料の袋をナメナメしてた」
20140326-095414-9707.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F11 1/750 ISO400 +1.0EV]

捨ててあった肥料が入ってた袋が気になるらしく、しばし首を突っ込んでた。
雪の上にはたくさんのネズミの足跡があったので、主食はネズミかと
思うのですが、それか融けて溜まった水でも飲んでるんですかね(^^
これまで他の山間部のポイントでも何度か目撃してるホンドギツネですが
ようやく写真に撮る事が出来たのは嬉しいです♪
水蒸気で不鮮明なのは残念でしたがw

♯3「カモ大集団」
20140326-083422-9479.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F11 1/750 ISO280 +0.5EV]

んで湖にも、先月よりも遥かに多いカモが集結しておりました。
こんな感じの集団が湖のあちこちに出来てるんです。
判別出来る距離の子を双眼鏡で見ましたが、オナガガモとマガモとスズガモが多い印象。
南の方からやって来た鳥が、ここで一旦休憩してるのかもしれません。
それと周辺に居た鳥も集まってきたとか。
カモも居なくなると、湖も閑古鳥が鳴く状態になるでしょうが
旅鳥のシギチが立ち寄るので、それも楽しみの一つであります(^^

6 thoughts on “ホンドギツネ

  1. jerry

    随分前にask-evoさんがキタキツネを撮ってましたが、ホンドキツネは初めてです。
    キツネは群れじゃなくて単独行動なんでしょうか?
    コギツネがいたら可愛いでしょうね(^^

  2. delphian

    キツネも一度は見てみたいものです。
    雰囲気的に中型犬ぐらいの大きさかな?
    と思っているのですが、意外に小さかったりしてw

  3. bluem

    ■Jerryさん
    キタキツネに較べると、色が褪せてる感じで
    身体はホンドギツネの方が大きいような気がします。
    子育ての頃とかは子ギツネも一緒でしょうが、これはオスで
    単独で行動してたんでしょうね。
    周囲には他に、キツネの姿がなかったので(^^
    そういえばここには、イタチ系の哺乳類も居るので
    それに会うのも楽しみなのでした♪

  4. bluem

    ■ナイス兄貴さん
    リュウキュウキツネも居れば良いのにw
    長さは小さい中型犬みたいな感じで、犬に較べてとにかく
    細身で御座います。
    これは冬毛でフサフサで大きく見えるのですが、夏毛になると
    しょぼくて痩せて捨てられた犬、みたいな感じですよw
    ここにはイタチ系の動物も棲息してるので、それに会うのも
    楽しみで御座いました(^^

  5. teltel

    キュウシュウキツネもいればいいのにw
    カモの大群、寄っての観察もいいけど
    こうやって群れているところも画になりますね。

  6. bluem

    ■teltelさん
    九州に棲息するキツネもホンドギツネですたいw
    お近くにも居ると思いますよ(^^
    キツネで思い出しましたが、キツネよりもタヌキの方が
    住宅街近辺に、普通に棲息してるんですよ。
    カモの大群、広く入れようと広角でも撮りましたが、あまりに遠いので
    普通の景色の写真になってしまい、カモが写ってるのかどうかも
    分からない写真でしたw

コメントは停止中です。