チュウヒ営巣

♯1「チュウヒ」
20140514-074404-1450.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/1500 ISO160 +0.5EV]

貴重な場面に出会えました。
チュウヒが巣材の木の枝を運ぶ処です(^^
車でこの、チュウヒが棲息してる葦原に向かってたのですが
そしたら草地に降り立つ猛禽の姿が、かなり遠くに見えたんです。
ゆっくりと車を近付け、写真に撮ろうとしたら飛ばれまして
でも良く見ると、枝を掴んでる!
「やっぱ、ここで繁殖してるんだ」と、心躍る場面で御座いました(^^

※写真はクリックすると拡大します。


♯2「夏羽」
20140514-074340-1444.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO200 +0.5EV]

頭部から背面に掛けてが、白くなっております。
チュウヒは大陸型と国内型があるそうで、またその変異も大きく
個体差で色や模様が違うものが多く、なのでこれがどちらかは分かりませんw

♯3「魔法使いみたい(^^」
20140514-074408-1453.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/1500 ISO160 +0.5EV]

魔法使いサリーみたいな。。。さすがに古いかな(*^_^*)
チュウヒももう、かなりの枚数の写真をストックしておりますが
何れもこんなサイズ(T_T)
チュウヒを大きく撮りたいがために、デジスコとか欲しくなってる訳ですが
先ずはアベノミクス効果が、我が懐具合に波及されるまで、首を長くして待とうと思います!
大きな画も用意しました(^^
http://photozou.jp/photo/photo_only/2354561/203646131

6 thoughts on “チュウヒ営巣

  1. bluem

    ■ナイス兄貴さん
    あの針金は、コレクションだったのかも知れませんね(^^
    コレクションと言えば、我家の花壇にカラスがたまに隠し物を
    していくのですが、ガラス片や針金などもそうですが、一昨年は
    生ゴミから持ってきたのか、ラーメンの玉を植え込みに隠してたり
    今年の冬は事故に遭ったか猛禽に食べられた後の、鳥の羽部分(骨付)
    を置いてましたw
    しかしオヤビン、可愛いですね(^^
    営巣場所は、飛んでく方向でおおよそ分かりますが
    草深い葦原の奥ですし(チュウヒは地面に巣を作ります)
    警戒させるのも嫌なので、これ以上は深追いしないです(^^
    でも代わりに、ヒガラの巣が超観察しやすい、意外に場所に
    作ってるのを発見しまして、毎朝楽しんでおりました♪
    もう少し写真撮ったら記事にします(^^

  2. jerry

    おはようございます。
    鳥たちは子育ての季節デスね。
    こちらではツバメの巣が賑やかです。
    猛禽の巣といえば、北九州市で、ハヤブサの営巣が観察できる場所があるらしいのでいってみたい。
    でも300mmじゃ歯が立たないようで、
    こちらにもアベノミクス効果が波及しないかと待っております(^ ^)

  3. bluem

    ■Jerryさん
    散策コースにコガラが子育てしてる巣があるのですが
    せっせとご飯を運ぶ姿に癒されております(^^
    ツバメもこちらは、ようやく姿がちらほら見える程度になりまして
    未撮影のショウドウツバメを狙っております♪
    ハヤブサとチョウゲンボウは人工物を利用して巣を作る事が多いので
    私もそういう場所を見てみたいと思っておりました。
    アベノミクス効果も全く実感できてないので、そうじゃなければ
    宝くじの神様が降臨下さっても良いと思ってますw

  4. teltel

    こんにちは。
    魔法使いサリー、懐かしい!
    でもはるちゃんはきっとしらないだろいうな。
    こちらは水鳥天国のところに
    サギ&猛禽さんの巣がありますよ。
    不気味でちょっと近づけない雰囲気ですが。

  5. bluem

    ■teltelさん
    魔法使いと言ったら、サリーちゃんですよね♪
    漫画の内容とか、殆ど忘れて記憶に無いけどw
    春さんは、そのずっと後の世代ですからね(^^
    サギと猛禽の巣となると、川辺の木々のあるトコですかね。
    サギは大きな身体で、器用に枝に留ってるんですよね。
    集団でw
    私のトコでも見ますが、サギが木の枝に集団でいっぱい居ると
    結構、不気味ですよね(^^

コメントは停止中です。