父と娘のそれぞれ

♯1「深夜特急」
20140814-093754-8574.jpg
K-5Ⅱs/ DA21mmF3.2AL Limited [F4 1/90 ISO1100 +0.5EV]

ブロ友のask-evoさんが、お仕事でハノイに赴任され
ふと思い出して、この本を読み返しておりました。
沢木耕太郎の「深夜特急」
自身がインドのデリーからロンドンまで、乗り合いバスで旅してやろう!
と思い立ち、少ないあり金を持って旅に出た紀行文なのですが、その
インドのデリーまで行くのに、先ずは香港からインドまでの旅の紹介が半分を占め
残り半分で当初目的のデリーからロンドンまでの旅の行程が書かれてるのですが
観光地案内などではない、ナマの現地の人々の生活などから、実に様々な人間模様が
が見えてくる本。
20代に買って読み、30代に読み返し、40代になって三度目。
20代はこれを読んで「どっか行きたい!」と強烈に思ったのに、今は色んな国の色んな
生活の部分や宗教や慣習に興味が行き、読んだ年代で感じる部分も随分と違うのだ
というトコも面白くて、寝る前に読んでおりました(^^


♯2「三女作 夏休みの工作」
20140814-092408-8570.jpg
K-5Ⅱs/ DA21mmF3.2AL Limited [F4 1/90 ISO200 +1.0EV]

んで、三女の工作完成版と、その製作者です(^^
牛乳パック状のものに、風車(イルカと亀のシール付)が装着されてますが
これ、何だか分かりますでしょうか。

♯3「内部構造」
20140814-092556-8572.jpg
K-5Ⅱs/ DA21mmF3.2AL Limited [F4 1/90 ISO280 +0.5EV]

2重構造になっておりまして、上部を開けると内部には
このような歯車が存在しております。
正解は「貯金箱」
上からお金を入れると、この風車が廻る仕組みになっております。
んで、完成と思ってたら「色がまだ気に入らない」という事で
更に色を付ける計画なのだそうです(^^
モノ作りは私も好きですが、三女も中々負けておりませんですw

12 thoughts on “父と娘のそれぞれ

  1. ナイス兄貴

    かわいい工作だな~
    こういうのを見ると図工の時間を思い出します(笑)
    そういえばヤクルトの容器でロボットを作った覚えが…

  2. bluem

    自分の思った形になるまで、根気良く作る姿勢は
    褒めてあげました(^^
    んで、作り終わったら興味も薄れたのか、ただテーブルの
    上に置きっぱなしにしておりますw
    私は割箸を削って接着剤でくっ付けて、サランラップ張って
    ハンググライダーとか作りましたね(^^

  3. iMovie

    こんにちは
    わぁ〜、素敵な工作ですね。
    中の構造もよく出来ていて素晴らしいなぁ〜
    家族旅行の貯金箱に利用できそうですね。
    「深夜特急」 読んでみたくなりました。

  4. jerry

    面白そうな本ですね。
    昔の本なら文庫化してるだろうから、ブックオフででも探してみます。
    年代を重ねても読み返せる本はいいですね。

  5. teltel

    うわ
    カワイイ工作ですね。ただの貯金箱ではなくて、入れたら風(水?)車がクルクルなんて・・・。
    私、苦手でした。絵も苦手。
    最初は一生懸命なのに、すぐに飽きてしまうんですよね。
    読書、私も活字に遠ざかっているので
    この秋は「永遠の0」と「白蓮」を読んでみたいと思っています。

  6. bluem

    家族旅行の貯金箱、良いですね♪
    三女がまだ3歳の頃なので7年前ですが、私を置いて
    家内と子供三人と家内の姉が函館に旅行にいったんです。
    その時の子供達「家族旅行に行ってくるから、お父さんお留守番ね♪」
    と言っておりました。。。私、家族じゃないようですw

  7. bluem

    今、二巻目の後半を読んでおりますが、その国その国での
    ガイドブックなどにはない、ナマの庶民の生活とか、著者が感じた
    「普通」という概念のあやふやな事とか、読むたびに発見があるような
    そんな感覚で読んでおりました(^^
    文庫本もありますよ♪

  8. bluem

    かなり精魂込めて作りこんでおりまして、失敗を重ねての
    3個目なので、精度もかなり高いですよ(^^
    得手不得手は人それぞれで、子供も小さい頃は適当でも
    こうして生真面目に熱中する姿を見るのも良い経験でした(^^
    「永遠の0」は是非とも読んで下さいませ!
    日本国の総司令部の愚かさ、戦争そのものの凄惨さ、そして
    その中に紡がれる主人公の姿。。。感動します(^^
    「白蓮」はどんな本でしょ。
    私も読んでみます(^^

  9. ask-evo

    永遠の0は映画は見ましたが、原作は見てないですね。
    映画で違和感を覚えたシーンが、実はスポンサーへの配慮で、
    原作と異なる演出のようで、オリジナルを生で読んでみたいところです。
    (人づてにオリジナルがどうなっているかは聞いているけどw)
    扇動される社会の恐ろしさも感じました。
    それは、国家によるプロパガンダだけではなく、
    時代により一貫性がなく、、きわめて身勝手で無責任で、
    真実よりの追求よりも、強者をたたくことが正義であると勘違いしているマスコミに対して。

  10. bluem

    私は映画は観てなくて、原作のみで御座います(^^
    その物語のストーリーも面白いのですが、戦時下の日本という国が
    垣間見え、尊い命がそれに奪われた事、自分の意志や自由もなく
    ただ死ぬ事を強要され抗う事も許されず、現代では考えられないような
    強要を強いられた時代が、つい70年ほど前にあった事など
    今に自分の自由さや平和の事など、色んな事を考えさせられました。
    多分、数年後にまた読み返す本であると思います(^^

  11. 白雪

    かわいいなぁ~*^^*
    ワンポイントのカメさんとイルカさんもすごくいいです!
    コインを入れるたびにクルクル回って、コインを入れる楽しみがありますね♪
    読書、最近ずっとお休み中です^^;
    真田太平記全12巻のうちの6巻でとまってしまってます。
    読み出すとずっと読んでしまうんですが、ちょっと興味があることが
    出てくるとそっちに時間をとられちゃうのがいけないようです。
    そろそろ読みたくなってきたので、今から読もうと思います^^

  12. bluem

    コインを入れるとクルクル回るように作った割に
    本人お金を入れる気なくて、コインは自分の財布に貯め込んでましたw
    真田太平記をお持ちですか!
    これも読んでみたい本なんですよねぇ♪
    私も読みだすと集中して読みますが、間が空くとしばらくは
    活字から遠ざかります(^^
    仕事で早く帰れると本を読む時間もありますが、遅い事が多いので
    年々読書量も減っておりましたw
    それに以前は帰宅してからの読書タイムでしたが、ここ数年は
    帰宅してからの現像タイムになってるし(^^

コメントは停止中です。