小雨の中

♯1「子スズメ」
20140817-154218-8597.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO560 ±0EV]

お盆休みは結局、探鳥に出る事が出来ませんで、その大きな理由は天気。
初日と二日目が晴れただけで、以降はずっと雨(T_T)
早朝散策も出来ないし、でも野鳥は撮りたいなぁ~と
ちょっと一人になった時間を使って、海辺にシギチが来てないか見に行きました。
と書くと、ちょっと行ってきた感がありますが、車で1分で御座いますw
結局シギチは居ませんで、でも駐車場に子スズメが居ました。
車窓から近くに寄ってくるのを待って撮影。
若干トリミングしてはおりますが、5mほどの距離で御座います(^^

※写真はクリックすると拡大します。


♯2「別写真クロップ」
20140817-154220-8599.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO560 ±0EV]

別写真でクロップ。
Jerryさんがトマホークを入手され、teltelさんもFA★300F4.5EDを導入
続々とPENTAX300㎜仲間が増えているので、PENTAXの解像感をお届けしたく
わざわざクロップいたしましたw
お目目にピントを合わせておりますが、Lrで等倍表示しても
ワクワクする解像感で御座います\(^▽^)/
それにしても黄色が残るクチバシに、全体がまだ淡い色合いで
子スズメも本当に可愛いですよね♪
子スズメも何度撮っても、飽きる事がありませんです(^^

大きな画も用意しました(^^
http://photozou.jp/photo/photo_only/2354561/209070788

8 thoughts on “小雨の中

  1. ナイス兄貴

    300mm単 \(^O^)/
    気軽に使えて最高の結果が残せるのはやっぱりサンヨン系だと思います。
    2.8だとバカでかく重くなるし、500mmになると気軽な散策はできないし(笑)
    フィールドには最高の機材が揃っていると思うので、もっと売れて欲しいなぁ
    防塵防滴で小さく軽いってのもフィールドには最適だし。

  2. bluem

    ■ナイス兄貴さん
    サンヨンは汎用性が利いて、気軽に普段使いに出来ますし
    トマホークなら最高の解像が得られるしで、普段使いの
    実用性はかなり高いですよね(^^
    小遠征先で500mm600㎜の大砲を拝見しておりますが
    手持ちじゃ無理だし、カメラに大砲と更にデカイ雲台付きの三脚も
    必須なので、全く手軽じゃないんですよね(^^
    それでも遥か広大な場所だと300mmじゃ無理で、500クラスが
    欲しくなりますがw
    PENTAXはホント、カタログからは読み取れない利便さや
    堅牢性があって実にフィールド向きなんですよね(^^
    レンズもリーズナブルでサイズ含め高性能だし、それに
    オールドレンズも普通に使えるしで、もう最高で御座います\(^▽^)/

  3. iMovie

    こんにちは
    お~、素晴らしい解像感ですね。
    堪能させて頂きました。
    ペンタックスは、ファインダーも拘りがあって、
    見て撮るということに関して、洗練されて
    いますよね。
    ほんと、フィールド向けに、よく考えられた
    カメラだと思います。

  4. bluem

    ■iMovieさん
    PENTAXはレンズも良いですし、そうそう♪
    ファインダーは、これは素晴らしいですね!
    フィールドではMFで微調整しながら合わせるのですが
    これが実にし易い(^^
    細かなカメラ設定などを見てても、カメラを使って写真を撮る
    という事を、良く研究してると感じますし、作ってる人も
    カメラで写真を撮るのが好きなんだろうなぁ、とそんな事が
    想像されるメーカーですよね(^^

  5. teltel

    こんにちは。
    うわっ、ペンタのセールスマンがたくさんいる(笑)
    はじめは半信半疑でしたが、
    気づいてみるとペンタックスばかり使っていたような気がします。
    90mmしかないときには、どんなに遠くても90mmで撮ったり・・・。
    スズメは毎日庭にやってきますがスルーしてばかり。
    たまには撮ってあげないといけませんね(^^;

  6. bluem

    ■teltelさん
    teltelさんのために、PENTAX300mmレンズの実力の一端を
    さりげなく記事にしてみました(^^
    teltelさん所有のレンズは、解像感はほんの少し落ちるかもしれませんが
    変わりにボケが綺麗なレンズで御座います♪
    ちなみに解像感は、Lrの現像処理でUP出来るので遜色なくなります(^^
    ブログを拝見してると、300mmが欲しくなった時にだけKissで
    以外はPENTAXばっかりって印象ですよ(^^
    300mm単焦点を入手したからには、スズメも疎かにできませんよ♪
    身近な野鳥撮影パートナーで御座います。

  7. jerry

    わぁ可愛い♪
    ペンタックスの300mm単焦点を三代使ったのはここでは私だけ?
    なのでその解像度はバッチリ承知の助でございますよ♪
    トマホークは撮った条件が悪いだけで、ビシッととれたら一番いいはずだと思っております。
    プチトマホもミニトマホも羽毛の1本ずつがはっきり解像しておりましたもん。

  8. bluem

    ■Jerryさん
    この短期間で歴代PENTAX300㎜を3本も使うなんて
    かなり貴重な人材だと思いまふw
    プチもミニも、今でも十分通用する描写ですよね♪
    プチトマホもこの写りですもん\(^▽^)/
    http://photozou.jp/photo/photo_only/2354561/175041973
    その歴代のそれぞれの味を楽しめたのは、これは羨ましいです(^^
    ふと思ったのですが、レンズが若干重くなった事と、重量バランスも
    これまでと違うと思うので、そういうトコの慣れもあるんでしょうかね。
    本来のパフォーマンスを早く楽しめるよう、祈っております(^^

コメントは停止中です。