♯1「オグロシギ」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO200 ±0EV]
野鳥ライフリスト更新しました!
№172は「オグロシギ」です\(^▽^)/
この子達は観察難易度1で、当地でも観察事例があったので
もっと早くに会えると思ってたのですが、これが中々出会えず。
9月も後半になって、ようやく会えました♪
溜池の中央に固まって寝てまして、初めは撮影済の「ツルシギか?」
と思ってたのですが、ムクムクっと起きだした胸元やクチバシを見ると何か違うw
じっくり観察して「もしやオグロシギ!?」と、撮りまくりました(^^
※写真はクリックすると拡大します。
♯2「鳥見ing」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO280 ±0EV]
しばらくは寝てるか、盛んに毛繕いばかりで、まともな横顔を撮れなかったのですが
一羽が隣に寝てた群れに向かって、スタスタ歩き始めまして、ラッキ~とばかりに
横顔を押さえる事が出来ました(^^
♯3「ちょっと斜めってるw」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO280 ±0EV]
右手に6羽、左手3羽で寝てたのですが、両方見切れてますねww
全部で10羽の群で御座いました(^^
トコトコ中央の子が離れた群に近付き、同じように写真に撮ろうと思ったら
そこで私に気付いて、池の向こう側に飛んでったw
3時間粘りましたが、ついにこちらにやって来る事はありませんで
これ以上近くで撮る事は叶わず。
まっでも、同定出来る程度の写真は撮れましたし、飛んでくのに
羽を広げたトコも撮れたので、初見の資料として充分でございます♪
大きな画も用意しました(^^
http://photozou.jp/photo/photo_only/2354561/211394060
オグロシギのゲットおめでと~ございます!
オグロシギは単発でしか見たことがないので、群れとは贅沢ですなぁ。
数度見ていますが、いずれも単発でした。
群れが見てみたいなぁ~
こんにちは
野鳥ライフリスト更新おめでとうございます。
秋本番、たくさんの野鳥との出会いがありそう
扉の写真、水面が鏡のようになっていて、素敵な画です。
コーヒー飲みながら、しばらく鑑賞していました。
う〜ん、素晴らしい・・・
大きい画も用意してあり、PCの壁紙に使わせて頂きますね。
ありがとうございます(^^
大型のシギは離れてても大きく写るので、そこが良いっすね♪
この時、チビッ子シギチも遠くを飛んでたのですが、全く
何なのか区別出来ませんでしたw
この子達、渡ってきて直ぐなのか、とにかく寝てましたね。
ムクっと起きては毛繕いして採餌して、また寝る感じ。
ツルシギも居たのですが、こちらは活発に活動しておりました(^^
おぉ!壁紙とはw ありがとうございます♪
この日は風が無くて、写真撮ってる時も水鏡を意識して
撮り続けておりました(^^
いつもここでは、水面にさざ波が立ってる写真ばっかなので
これは嬉しかったです。
渡りの季節ではありますが、シギチはもう終盤なんです。
なので毎日でもこの場所に張り付いてたいww
それと、かなり遠い場所にも未見の鳥が居るのですが、これを
撮るためには超望遠が必要。。。
そんな長玉欲しくなる病に罹ってしまう場所なのでもありました(^^
ものすごく長いクチバシなんですね!
先日色々なシギをたくさん見たのですが、なにがなにやらさっぱりで^^;
たくさん見て覚えていくしかないですねー。
一枚目、ものすごくステキなお写真ですね。
後姿ばかりなのがまたいい!
水面に写る姿もなんとも言えません。
上乗せおめでとうございます♪
扉だけだと何かわかりませんよね(~^;
起きてくれてよかったよかった。
私のとこではちょっと前の大フィーバーの時に
エリマキシギと一緒に2羽ほどいましたが、
このサイズで10羽だと迫力ものですね!
数日入ると思いますので、近寄ってくれるといいなぁ
この鳥も長いですが、もっと長いクチバシのシギの仲間が居て
クチバシに比例して身体も大きいんです(^^
ダイシャクシギとホウロクシギというシギなのですが、この二種は
絶対に撮りたい鳥でありました。
そして何と!シギをたくさん見たなんてww
それは羨ましいです(^^
鳥は撮って何度も検索して特長を憶えてを繰り返して
色々と憶えていきます。
それに日本で確認される鳥は650種ほどあるのですが、各県で
平均すると400種類は見られるようです。
種類も多いですし、結構大変なのですが、積み重ねていく事で
新しい鳥に会えるのも楽しみになるので続いておりましたです(^^
鳥写真も新型狙いばかりじゃ詰まらないので、新型も狙いながら
風景の中の鳥写真とか、プラスαのそういうトコも狙っておりました♪
ありがとう御座います(^^
ホント、もし寝てばっかだったら、何の鳥か全く分からずに
終わるトコでありましたw
でも最初は毛繕いばっかで、まともな横顔が中々撮れず焦りましたが
それでも逃げずに居てくれたのはラッキーでした♪
やっぱ10羽の群って貴重なんですね。
温暖地に行くまでは集団で、そこからバラけて行くのかもしれませんし
北と南、渡りの情報を交換できるのも素晴らしいですよね(^^
来週の休みまで留まってくれると嬉しいっす!
10月は二週目が休みが取れない感じなので、来週まで
居て欲しいっす♪