♯1「いつもの林も色付き始め」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F4 1/125 ISO3200 -1.5EV]
近所のいつもの林も色付いてきました(^^
秋の早い頃に、こうして真っ赤になるのはウルシなので
近付かないようにしてるのですが、紅葉は綺麗で御座います。
針葉樹主体の林の中、一際その赤色が目立っておりました。
そうしてるうちに、桜などの広葉樹の葉も落ちてきて
長い冬になるんですね。。。一年が早い(>_<)
※写真はクリックすると拡大します。
♯2「でも、アサガオもまだ咲いてたり」
K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F2.8 1/350 ISO560 +0.5EV]
隣家では未だにアサガオが咲いておりますw
元々頑強な植物なので、生育温度さえあれば、どんどん育つんでしょうね。
それでも朝晩は、気温一桁になってるので、これも見納めになります。
♯3「花の最後はダイモンジソウ」
K-5Ⅱs/ DA21mmF3.2AL Limited [F5.6 1/90 ISO280 ±0EV]
我家の玄関から裏庭に行く通路なのですが、コンクリート平板の隙間に
ダイモンジソウが咲いております(^^
日影を好む湿生の植物で、勝手に生えてきたので、そのままにしてるのですが
このダイモンジソウが、一年の花の締めくくり。
これ以降は、来春の福寿草とスノードロップの開花を待つことになります。
秋は駆け足、というよりも猛ダッシュですよねw
本日は全部違うレンズで(^^
こちらも朝は少し涼しくなってきました。
とは言っても半袖半ズボンOKですがw
で、こっちは紅葉ってあるのかなぁ…
一応冬は最低気温が10℃程度にはなるらしいので、
もしかしたら…というところですが。
北部にサパという町(村?)があって、田んぼの広がった景色がとても綺麗だそうです。
そこは標高が高いので、冬は雪も降るそうで、そこなら紅葉もあるのでしょうが…
1泊4日(寝台列車で片道10時間を往復w)で、しかも結構いい値段するので、
きちんとリサーチして計画的に行かねばとは思っています(^^;
■ask-evoさん
こちらは朝晩ストーブが欲しくなってるので、北海道はもう
暖房の季節に入ってるんでしょうが、さすが南国ハノイ
未だ半袖半ズボンなんてw
片道10時間w
先日、沢木耕太郎の深夜特急を読み返しましたが、日本では考えられない
時間のルーズさや、混沌とした人間社会、騙し騙され、そして死が身近であったり
そういった地では旅人としてのワクワク感も高揚してて、ヨーロッパの普通の
都市に入るにつれ、妙に冷めた感覚に陥ってるのが興味深かかったのですが
ハノイの辺りはどうだったか、思い返しておりました(^^
10時間も列車に揺られるのは、でも辛いですよねw
広大な平地に広がる水田地帯、そこで働く農夫や水牛、遠くの山並み
夕景のそういったシーンを思い浮かべるのですが、人生で一度は
肉眼で見てみたい景色の一つで御座います(^^
こんにちは
そろそろ、紅葉のシーズンですね。
ウルシは、近づくとかぶれるので、離れて鑑賞ですね。
まだ、アサガオ咲いているのかぁ~
こちらでは、もう見かけません・・・
ダイモンジソウ、野鳥が運んできたのかな?
こちらは、ジシバリが咲く頃です。
ほんと、秋は駆け足ですね。
北の方や山の上はもうすでに紅葉の季節でしょうね。
出張で出かけるときに通る山の紅葉はそろそろでしょうか?
あの池絡みの紅葉は美しいですよね~
■iMovieさん
こちらは山の方はもう紅葉してますよ(^^
里もちらほらと色付いてきております。
ウルシは近付くだけでかぶれる人も居ますが、私は触らない
限りは大丈夫なのですが、それでも用心しております。
子供の時、ひどい目にあったのでw
ダイモンジソウは隣家の方が大量に育てられてて、そのこぼれ種
から発芽してました(^^
好む湿度が微妙な植物なのですが、適地なので勝手に生えてきてたので
そのままにしております♪
結構、庭の日影のあちこちに出て来てるんですよ。
んで、ジシバリ!
検索しましたが、この花、ジシバリって言うんですね。
タンポポに似てるけど何だろ?と思いつつ、ろくに調べもしてませんで
Lrでも「未同定」に分類してた花で御座いました(^^
ありがとうございます!
■Jerryさん
山の方は紅葉してるんですよ!
でもちょいと仕事が立て込んでるのと、会社のイベントがあって
今年は適期にいけそうにありません(T_T)
あの山はアカショウビンの飛来地でもありますが、夏場も結局
行かず終いでしたし、それにコルリやカワガラスも居るのですが
あっと言う間に、この季節になっておりましたw
今月第4週に行こうかなぁ~。。。紅葉は終わってる頃で
淋しいのですが(^^
紅葉に憧れているアニキです(笑)
年中グリーンで、しかも茂っているので、小鳥系の撮影も
大変なんですよね。
沖縄も落葉すればいいのに。
■ナイス兄貴さん
氷点下の冬は本当に大変なのですが、それがあるからこその
楽しみがあるし、春の喜びもあるしで、雪国産まれの私には
やはり雪がある方が良いです(^^
落葉すると鳥の種も限られてはきますが、撮影はし易いし
林の中も明るくなるので、心地良いものとなります。
真冬の晴天、風の当らない日当たりで、のんびりお茶するのも
楽しみだし♪