「♯1 居た~♪」

EOS40D EF300mm f/4L IS USM [ F5.6 1/160 ISO800 ±0EV]
オニヤンマ。。。3年目の正直で、ようやく撮れました(ToT)
このトンボの聖地と勝手に呼んでる池の、この場所を縄張りにしていて
毎年見掛けるのですが、こうして留まってるのは初めて見ました♪
昨年は同じ場所でギンヤンマを撮りましたが、やはりオニヤンマ。
迫力があります\(^o^)/
それでは近くに寄ってみましょう!
「ミドリヒョウモン」

EOS40D EF300mm f/4L IS USM [ F5.6 1/750 ISO400 +0.3EV]
行きつけの林で、最近やたらに目に付く蝶。
検索したら「ミドリヒョウモン」のようです。
確かに背中に、緑色があるけど。。。
それもチビッと、微かにwww
どこで産まれたかは分かりませんが、羽も綺麗です(^^
背景に、ニョキっとした茎が立つ草があると、こうして
背景にラインが入るので、中々クセモノですw(>_<)w
行きつけの店だと「一杯いかが?」でしょうが
行きつけの林では「一枚いかが?」でしょうか(^^
続きを読む
「ウグイス」

EOS40D EF300mm f/4L IS USM [ F5.6 1/3200 ISO800 +1.0EV]
今期三度目のウグイス撮影成功!(^^)!
冬は南に越冬に行くらしいですが、4月後半から
林の中で鳴き声を聞き続けてます♪
小さい身体なのに、本当に良く通る声で、
低音で滑舌の悪い私の声とは正反対ですwww
子育て後なのかは分かりませんが、羽毛が心なしか
汚れてツヤがありません。
手前の小枝がぁぁぁ(>_<)
続きを読む

EOS40D EF300mm f/4L IS USM [ F7.1 1/500 ISO400 +0.7EV]
「コオニヤンマ」です(^^
川の水面ギリギリの処を、す~いす~いと飛んでたので
これはチャンス!と思い、飛翔写真を狙ってたんです♪
でも、あえなく撃沈www
川岸近くを飛んでいて、かなり近い距離を通過して行きながら
ほぼ同じ場所を行ったり来たりだったので、かなりチャンスは
あった筈ですが、この日は全く駄目駄目(>_<)
意気消沈してたら、なぐさめてくれるかのように
目の前の枝に留まってくれました♪
「案外、やさしいのね♪」
と言いながら、パチリです(^^
続きを読む