
EOS40D SIGMA30mmf/1.4EX DC HSM [30mm F6.3 1/100 ISO100 +0.7EV]
昨日は仕事で、高速道路を使いながら移動していたのですが
助手席だったお陰で、走りながらの写真を撮っておりました(^^
山中に通りかかると、雪!
白く煙って見えてるのは、雪です。
水墨画のような、淡い白と薄墨色が綺麗で、車中から眺めておりました(^^

EOS5DMarkⅡ EF70-200mm f/4L IS USM + EX EF×1.4Ⅱ [280mm F8 1/1250 ISO800 +0.7EV]
5DⅡで、まだカワウを撮って無かった事を思い出し
用事のついでに、撮って来ました(^^
こうして岩の上に居ると、あまり動かないので
羽毛クッキリ写真を狙っての事です。
生憎の曇り空だったのですが、そのお陰で、ベータ版試用中の
シルキーPRO5の、黒レベルの調整にも好都合な色合いの写真でした(^^
これはちょっと、濃過ぎましたね(>_<)
続きを読む
[まさかのジョウビタキ]

EOS5DMarkⅡ EF70-200mm f/4L IS USM + EX EF×1.4Ⅱ [280mm F7.1 1/640 ISO800 ±0EV]
いつもの林、見慣れないオレンジ色の鳥が一羽。
遠くに見掛けて、静かに近付いて行き、切り株に腰掛けて
近付いて来るのを待って撮った一枚。
それでも12mほどはあったでしょうか。
ジョウビタキ。
写真を撮ったのも初めてですし、生でみたのも初めて。
まさか家の近所に居るなんて\(◎o◎)/!
今まで気付いてなかっただけ、と言えばそれまでですが
先日のハイタカと言い、先月はカシラダカも見ましたし、
結構、野鳥ってそばに居るんだ!
って、ホント感動しまくりです(^^
リスも居るし、いつもの林じゃなくて「神聖なる林」と呼ぼうかな(^^