♯1「いつもの林も色付き始め」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F4 1/125 ISO3200 -1.5EV]
近所のいつもの林も色付いてきました(^^
秋の早い頃に、こうして真っ赤になるのはウルシなので
近付かないようにしてるのですが、紅葉は綺麗で御座います。
針葉樹主体の林の中、一際その赤色が目立っておりました。
そうしてるうちに、桜などの広葉樹の葉も落ちてきて
長い冬になるんですね。。。一年が早い(>_<)
※写真はクリックすると拡大します。
♯1「波間に」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F4 1/750 ISO1600 -0.5EV]
撮ったのは先週なのですが、これ以降コオバシギを見てないので
これが今期見納めの写真になりました。
9月15日に初撮影でしたが、以降そのおっとりした性格と
あまり人を恐れないフレンドリーさで、撮影そのものは近くで撮れたし
満足いくものでした(^^
この子、沖縄辺りに留まるのか、更に南に行くのか
こんな小さな身体でよくもまあ飛んで行くものだと、渡り鳥には感心しきりです。
岩を伝って歩いてるトコを狙ってたら、大きな波がやってきて
立ってる岩が見えなくなった瞬間。
この後慌てて飛び立ってましたが、岩場の低い位置から狙ってた私も
慌てて岩の上に上がりましたw
※写真はクリックすると拡大します。
「DA★300 ♯1」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO280 ±0EV]
SP500写真を連投しておりましたが、とりあえず今日がラスト。
DA★300でも撮ってたので、比較写真でもないですがUPいたします(^^
望遠の絶対的エースのDA★300
これがあるからこそ、レフレックスレンズのSP500を楽しめてるのも事実。
信頼度MAX、子々孫々、代々伝えていこうと思えるレンズで御座いますw
「双璧をなす」という言葉がありますが、DA★300は確かに一方の壁ですが
SP500は、それに対峙する双璧とはちょっと違うんですよね。
DA★300の剛球一本勝負に対して、独特の変化球でかわす、みたいな。
そんな間柄のレンズに感じております(^^
※写真はクリックすると拡大します。
「SP500 de チュウサギ 遠景」
K-5Ⅱs/ SP500mmF8 55BB [F8 1/750 ISO560 +0.5EV]
望遠レンズ500mmって、遠くのものを近くに引き寄せるレンズですが
SP500で遠いのは、正直苦手ですw
昨日の写真のような距離でマトが近いと、ピント合わせも狙う範囲が掴めますが
遠いとこれがまたイマイチ良く分からないww
レンズが苦手と言うよりも、撮り手がピントを掴み辛い。
これも慣れではありますが、何て言いましょう。。。撮ってて歯がゆい(^^
この写真も、このサイズであれば良く見えますが、元写真を2400pxに縮小しても
サギの目の辺りは、ユルユルな写真で御座います。
ピントがちょい手前だった(*^_^*)
※写真はクリックすると拡大します。
「SP500 de タカブシギ♯1-1」
K-5Ⅱs/ SP500mmF8 55BB [F8 1/750 ISO400 +0.5EV]
タカブシギをめちゃ近くで撮れました(^^
車窓撮影じゃなくて、車を置いて湖岸を歩いてたのですが、私に気付いて
飛び出したタシギに「あっw 気付いてなかった(>_<)」状態だったのですが
その直ぐ傍にこの子が居まして、警戒心強い鳥なのに全く逃げない(@_@;)
手にはDA★300だけでしたが、この子ならば♪
と車に歩いて戻り、SP500と小型三脚を持って引き返し、この距離にセット。
もっと寄れましたが、500mmで周囲も入れたかったので(^^
※写真はクリックすると拡大します。