雲があったら

「№1 雲狙い」

EOS40D EF-S10-22mm f/3.5-4.5 USM [10mm F10 1/50 ISO100 -0.7EV]

晴れて時間が取れる時は、基本ブルーモーメント狙いなのですが
水蒸気が多かったり、雲が多い時は、日が沈む前にがっかりしながら
即座に撤収してたのが昨年までのbluem.works。
ある風景写真家のモノクロの風景写真を拝見していて
「雲のある景色も良いなぁ」と気付き、出撃して、雲のある時は
迷わず雲のある夕景を狙ってるのが、今年のbluem.worksです(^^
夕陽を受ける雲の色が、かっちょ良い!!

続きを読む

愛情たっぷり

「№1 LOVE」

EOS40D EF300mm f/4L IS USM [ F6.3 1/500 ISO400 +0.3EV]

ヨン様を持って林に出掛けようと外に出たら、隣家の庭に♪
林に行く前に、100枚程撮ってしまいました(^^
子スズメを撮りたい気持ちはありましたが、待ち望んでいた
親子のふれあいシーン。
サンヨンを入手してすぐに出会えるなんて、何か自然も祝福
してくれてるような、自分勝手な錯覚をおぼえます♪
足場がコンクリートじゃなければ最高でしたが、良~くみると
親スズメの群れに混じって、子スズメもたくさん見えたので
じっくりと、木の枝留まりなどを狙おうと思います(^^

続きを読む

ヨン様、降臨♪

「№1 このプレートを撮りたかった♪」

EOS5DMarkⅡ EF100mm f/2.8L Macro IS USM [100mm F6.3 1/1000 ISO400 -0.3EV]

CANON EF300mm F4L IS USM
通称、サンヨン。
憧れのレンズでもあったので。。。なので「ヨン様」ですwww
買っちゃいました~~~\(^o^)/ヤッホーイ
CANONの300mm以上の単焦点レンズには、このステンレスプレートが
付くのですが、憧れだっただけにメッチャ格好良いです!ヒャッホ~
先週届いていたのですが、天気が悪いのと、今回の紹介写真を撮れてなかったので
御紹介が遅れてしまいました。
40Dと5DⅡ、それにエクステを付けたりと、色々な場面で撮りながら
試し撮りしているこの頃です(^^

続きを読む

会えてない…

「№1 構図悪し」

EOS40D EF100mm f/2.8L Macro IS USM [ F4.5 1/1250 ISO400 +0.3EV]

先月、トンボ撮りに行った川に居たので、合間に撮ってた写真です(^^
今期初のミツバチホバで、構図やタイミングなど、良い写真ではないので
もっと良いのが撮れたならUPしようと思ってはいたのですが、これ以降ミツバチに
出会えておりませんで、そうしてるうちに梅雨に入ったようで雨続き。。。
会える期待を込めて、UPします。
この写真は、飛ぶ方向の予測が外れまして、でも何とかフレーム内に
収まっていたという写真です(>_<) 狙ってたのは、向こうからこちらへ来るシーンが撮りたかったんですwww 続きを読む

子育て

「№1 スズメの子育て」

EOS40D EF70-200mm f/4L IS USM [200mm F4 1/250 ISO800 +0.3EV]

小鳥たちも子育ての真っ最中。
盛んに虫を捕らえては、巣に運んでおりました(^^
私も子育て中ですので、その苦労は解るつもりです(笑)
クチバシの黄色い小スズメ達が見れるのも、もうじきです♪
そう言えば、私の家の隣家で、スズメの餌を置いてたのを
止めてしまいました。。。
どうしたのと聞いたら「ネズミが集まって来たから(>_<)」 先日、我家の花壇をネズミが歩いているのを、子供が見ていたのですが スズメがぱったり来なくなったので、メッチャ淋しいです(ToT) 続きを読む

リスだらけ

「№1 折れた枝先が気になるんです」

EOS40D EF70-200mm f/4L IS USM [183mm F5.6 1/100 ISO800 +1.3EV]

写真を撮って、現像・フォトショ調整してブログ用のフォルダに
写真をストックしているのですが、気付けばリス写真しかありません(^^
特に、先週出会ったこの小さな二頭の子リスにゾッコンで
この子達の写真ばかり撮っておりました(^^
同じ様な写真ばかりですが、全く飽きる事なく
ひたすら癒されながら、リス写真を楽しんでおりました♪

続きを読む

虫虫虫

「№1 何か可愛いです♪」

EOS5DMarkⅡ EF100mm f/2.8L Macro IS USM [100mm F2.8 1/1000 ISO400 +0.3EV]

Jerryさんが赤い蜘蛛の写真を載せてらしたので、蜘蛛繋がりです(^^
ハエトリ蜘蛛の仲間だと思うのですが、脚が黄色で前脚?
が、ちょこんとしてて可愛いです♪
サイドビューや、ピクセル等倍も準備したのですが、
虫嫌いの方には御迷惑をかけるので、この写真だけ(^^
中々、綺麗な蜘蛛さんでした。

続きを読む