モズ

♯1「藪の中でも逃がさへんでぇ~♪」
20130620-100754-2732.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO1100 ±0EV]

モズは自宅周囲でも、会社でも、数箇所あるマイポイントでも
とにかくどこでも見掛けます。
でも、見掛けるとついつい撮っちゃうのでした♪
カワセミを撮りに行こうと、山間の第3ポイントに向かう途中の藪の中。
盛んにモズが鳴いてるのですが、姿が一向に見えず(?_?)
藪にしゃがんでジッとしていたら、出てきました♪
葉っぱの隙間を探し、目にMFでピント合わせ。
お口に葉っぱが被ってしまいましたが、緑の藪の中で鳴くモズ女子。
中々に、気に入った写真で御座います(^^

※写真はクリックすると拡大します。

続きを読む

№97

♯1
20130710-100336-3268.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO160 ±0EV]

野鳥ライフリスト、更新しました\(^▽^)/
№97「ホオアカ」です。
自宅から海側の海外線の草原や林に居るとの情報でしたが
これまで全く出会えず。。。
「子育てもしてるだろうから、会えるかな」と気軽に行ってみたらば
簡単に会えましたw
しかも結構近い距離♪
写真は70%程に鳥ミングしておりますが、それでもこの距離は
嬉しいっす\(^▽^)/

※写真はクリックすると拡大します。

続きを読む

クロヒカゲ

♯1「水分補給中」
20130703-082150-3031.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F4 1/125 ISO3200 -0.5EV]

クロヒカゲ、リベンジしました(^^
虫鳥花公園で初めて会った時は、過去にも撮ってるジャノメチョウかと思い
2枚ほど撮っただけw
その後、マクロで接写するチャンスがあったのですが、もたもたしてる内に
逃げられちったしww
この処、シジミチョウ数種を撮っている、会社近くの公園で
名前の如く、日陰にいっぱい居たのでした\(^▽^)/
にしても、日陰好きにも程がある。。。って愚痴が出る位
暗いトコに居やがります。
K-5Ⅱsで良かった♪

※写真はクリックすると拡大します。

続きを読む

ミサゴポイント

♯1「ミサゴ」
20130612-090556-2335.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO1600 +0.5EV]

未現像写真の中に、こんな良いのが埋もれておりました♪
やっぱ、格好えぇのぉ~\(^▽^)/
先月は4週続けて通ってたミサゴポイントですが、以降、梅雨の雨が続き
それに未撮影の蝶やトンボの情報も入って来たので、そちらに行ってるこの頃。
ミサゴ禁断症状が出てきましたw
この写真を現像しながら、どうやってダイブシーンを撮ろうかと
逡巡しておりました。

※写真はクリックすると拡大します。

続きを読む

ゴイシシジミ

♯1「雨宿り」
20130703-091050-3586.jpg
K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F4 1/350 ISO800 ±0EV]

今期二度目の出会いの「ゴイシシジミ」です。
漢字で書くと「碁石小灰蝶」
読んで字の如くに、碁石模様の翅が特徴で御座います。
更に特徴的なのは、幼虫時代が日本の全種の蝶の中で唯一の完全な肉食性である事。
アブラムシを食します(^^
雨の中撮ってた写真ですが、雨のおかげで、葉の裏で雨宿りするシーンを
撮る事ができました。
それにジッとしてるので、写真にも撮りやすいし♪
撮ってるこちらは、暗いのと、濡れるのがイマイチなのですがw

※写真はクリックすると拡大します。

続きを読む

女子会

♯1「シオカラトンボ女子」
20130703-083334-3542.jpg
K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F8 1/350 ISO400 -0.5EV]

今日は七夕を記念し、女子会開催です♪
って、全く意味不明ですがw
扉は、シオカラトンボ女子。
図鑑的写真とはよく言いますが、ここまで寄れて、且つ精細に
しかも綺麗な色で撮れるとなると、狙わずにはおれません♪
もう、K-5Ⅱs+272E、万歳\(^▽^)/なのであります。

※写真はクリックすると拡大します。

続きを読む

蝶№30

♯1「アカシジミ」
20130703-101324-3116.jpg
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F4 1/350 ISO1600 ±0EV]

蝶ライフリストも、順調に伸ばしております♪
№30は「アカシジミ」
昨年も見付け、たまたまマクロレンズも持ってたので、撮ったのですが
実は窓ガラスの向こう側、外側にいたので、しっかりと撮れなくて削除。
そのうちまた会えるだろうと思ったら、それ以降会えなくてw
晴れて一年後に再会なのでした\(^▽^)/
晴れてと言いつつも、撮ってたこの時は雨の中でしたがww

※写真はクリックすると拡大します。

続きを読む