飛び二題

20120926-101206-7698.jpg
EOS7D EF300mm f/4L IS USM [ F5.6 1/1600 ISO400 +0.3EV]

トンボの飛翔待ちをしていたら、蝶がヒラヒラ飛んできたので
さりげなく撮ってみた一枚。
両方にピントが合ってればよかったですが、白い方に合ってくれてて
ラッキーな一枚でした(^^
なにしろ、二枚シャッター切ったうちの一枚なのでw

※写真はクリックすると拡大表示します。

続きを読む

感謝

♯1「二頭の愛へ」
20120912-091940-6758.jpg
EOS7D EF100mm f/2.8L MACRO IS USM [ F4.5 1/1250 ISO640 +0.3EV]

気温も一気に下がってきまして、朝晩は
上着を着ないと、寒くなってきましたw
秋の到来を歓迎する残暑の厳しさでありましたが
同時に、この子達とのお別れも近付いてるのでありますw
もうじき、撮影ポイントに行っても姿が見えなくなる。。。
そう思うと淋しいですが、最後の最後まで撮ってあげなきゃ♪

※写真はクリックすると拡大表示します。

続きを読む

新旧

♯1「アキアカネおちり」
20120919-075428-7101.jpg
EOS7D EF300mm f/4L IS USM [ F4 1/250 ISO800 ±0EV]

少し前に撮ってた写真と、今撮った写真です(^^
扉は明らかに人為的に伐られた枝が、幹の途中に引っ掛かってたのですが
そこに留ってたアキアカネ。
玉ボケに重なるよう、チョロチョロ微妙に動きながら撮った一枚。
ただそれだけの写真ですw

※写真はクリックすると拡大表示します。

続きを読む

ある日の情景

♯1「光芒狙いが失敗w」
20120919-171744-7415.jpg
EOS5DMarkⅡ EF100mm f/2.8L MACRO IS USM [F11 1/80 ISO400 -1.3EV]

大好きなコスモスも咲いてますが、今年はまだ
あまり撮ってませんww
暑い日が続いてたからだと思うのですが、先週後半から
一気に涼しくなり、例年の気候になりました(^^
最高気温36度とか、訳の分からない9月でしたが、ようやくの秋。
急に気温が下がったので、涼しいというより、朝晩は寒いですww
扉は、花びらの間から夕陽の光芒を狙いましたが、上手く出なくて
失敗でした(>_<)

※写真はクリックすると拡大表示します。

続きを読む

鳥祭り

♯1「コサメビタキかな」
20120920-081524-7189.jpg
EOS7D EF300mm f/4L IS USM [ F4 1/50 ISO800 +1.7EV]

最近通ってる公園リススポットには、鳥も居るんです♪
しかも、いつもの林には来てない鳥が\(~o~)/
扉は数羽の群れで、木陰を移動していた鳥。
羽模様などでコサメビタキかと思ってるのですが、以前撮ったのは
グレーっぽくて、この子はブラウン系。
夏毛冬毛でも違うので、とりあえずコサメビタキとしておきます(^^
しかしSS1/50。。。厳しいっすw

※写真はクリックすると拡大表示します。

続きを読む

マクロで飛翔

♯1「アジアイトトンボ女子の飛翔」
20120920-084814-7228.jpg
EOS7D EF100mm f/2.8L MACRO IS USM [ F4 1/1000 ISO400 +0.3EV]

先日はサンヨンで飛翔を撮って、やっぱり元が小さいので
迫力無しww
と言う事で、マクロで出来る限り飛翔に寄ってみました(^^
水溜りにしゃがみ込み、とにかく目の前に飛んで来てくれるのを
待つという、ごくシンプルな作戦ですw
近くに飛んできたら、とにかく眼を離さない様に注視(@_@)
2m位の距離に来たらファインダーに導入し、MFでひたすら追い掛け
接近してきたトコで、シャッター切りまくりです(^^
シャッター切りながらも、左手はピント合わせに没頭し
上半身でトンボを追い続けます♪

※写真はクリックすると拡大表示します。

続きを読む

蝶祭り

♯1「ダイミョウセセリ」
20120905-151328-6346.jpg
EOS7D EF300mm f/4L IS USM [ F4 1/400 ISO800 +0.7EV]

祭りが続いております。
いわゆる、お祭り騒ぎですww
過去、三度しか会えてないダイミョウセセリ♪
地上から1mほどの高さの葉の上に留まったので
低い位置から、仰角で撮ってみました(^^
蝶の仰角って、チャンスがあると狙ってるアングルです。
なんか威厳があるように見えるので♪

※写真はクリックすると拡大表示します。

続きを読む